リターゲティングとは
今回はリターゲティングについてご紹介いたします。
リターゲティングの意味
リターゲティングとは、インターネット広告手法の一つで、過去に広告主のWebサイトを訪れたことのあるユーザーに対して、再度広告主の広告を表示させる手法のことを言います。
通販サイトなどで自分が購入するか悩んでいた商品に関する広告が、後日別のサイト上で表示されて買う気持ちになってしまった…というのは、まさに「リターゲティング」が有効に活用されているということです。
一度訪れたことのあるWebサイトの広告を表示することで、再び広告主のWebサイトを思い出すきっかけとなり、通常の広告よりもクリック率やコンバージョン率が高くなります。Aという商品に興味がなく一度もWebサイトに訪問したことがない人より、Aという商品の購入を検討したことがありWebサイトに過去訪問したことのある人の方が当然購入につながりやすいので、リターゲティングはインターネット広告業界において「成果が出やすいターゲティング手法」として広く利用されています。
メリット
・過去にWebサイトに訪問しているため、すでに商品やサービスについてある程度把握しており、購入する確度の高いユーザーに対して広告が配信されるため、新規ユーザーや潜在ユーザーに向けて配信する広告より、コンバージョン率が高くなる傾向があります。
・リターゲティングの「条件」も進化しており、配信ターゲットを絞り込むことができます。たとえば、「過去にWebサイトを訪問したことがある」という大きなくくりではなく⇒「カートに入れた商品を購入せず離脱したユーザーにのみ配信する」や「(リピート購入を促すため)購入済みのユーザーにのみ配信する」と設定することで、広告の無駄打ちを防ぐことができます。
・他社の商品(サービス)と比較検討するために一度Webサイトを離脱したユーザーに対して、ユーザーがWebサイトに訪問してから一定期間が経った後に広告を配信することで、思い出してもらうきっかけとなり購入の可能性を高めることができます。
デメリット
・同じ人を追いかけすぎると、「うっとうしい」と商品(サービス)や企業にマイナスイメージを持ってしまうため、逆効果になってしまうこともあります。その場合は回数制限機能をつけるなどの配慮が必要です。
・過去Webサイトに訪問したことがあるユーザー、すなわち顕在ユーザーには有効的な手法ですが、潜在ユーザーや新規ユーザーの取り込みはできません。潜在ユーザーや新規ユーザーの取り込みには、リターゲティングではないターゲティングや興味を引くであろうインフルエンサーとのタイアップ広告など別の手法を検討する必要があります。
リマーケティング
Google広告では「リターゲティング」のことを「リマーケティング」と呼んでいますが、意味は同じです。また、会話の中では「リターゲティング」を「リタゲ」、「リマーケティング」を「リマケ」と略して呼ばれることも多いです。