ゼット世代とは?意味や言葉の由来を解説
こんにちは。デジタルマーケティングカンパニー・オノフの編集長のためごろうです。
最近よくテレビなどで「Z世代」という言葉を耳にすることもあるかと思いますが、
Z世代って何でしょうか。
今回は意味や言葉の由来などを解説致します。
ゼット世代とは?
年齢によって区別される「世代」。ゆとり世代やバブル世代など様々な言葉がありますが、ゼット世代はZ世代ともいい、
ゼット世代とは何歳を指す?
「Z世代」とは、1996年(平成8年)~2015年(平成27年)生まれが対象と言われております。デジタルネイティブ世代にもあたり、初めて手にする携帯がスマートフォンであり、インターネットなどに慣れ親しんだ世代です。
ゼット世代の言葉の由来。なぜゼット?誰が言い出した?
セット世代はなぜゼットと呼ぶのでしょうか。
そもそも、ゼット世代のZとは、X世代、Y世代,Z世代のZです。
言葉の始まりは、1991年にダグラス・クープランドの著書『ジェネレーションX-加速された文化のための物語たち(原題:Generation X: Tales for an Accelerated Culture )』が出版されベストセラーになったことがきっかけです。
本書では、20世紀の終わりの次の1,000年の始まりの世代ジェネレーションXとしています。
この「ジェネレーションX」という言葉を最初につかったのは1950年代に活躍したロバート・キャパです。フォトエッセイのタイトルとして使われました。
ゼット世代の育った環境
物心がついたからインターネットやパソコンがある環境が育っており、また初めて持つ携帯がスマートフォンであり、ガラケーを知らない世代。そのため、以下の特長があります。
最初に持つ携帯がスマートフォン、SNSには抵抗が無い
自分の好きなことや関心のあることをSNSでシェアすることに躊躇が無い
またネット検索も当たり前といわれており、20代の50%はブラウザ検索と同時にTiwtter・Instagramを利用、25%はブラウザ検索と同時にLineやYoutubeを利用しております。これはSNSで分からない言葉が出た時に検索エンジンで検索しSNSにまた戻るという行動を示しております。
テレビよりもYoutube
4大マス(新聞・テレビ・雑誌・ラジオ)よりもYoutubeを視聴する比率が高い。
お茶の間で集まってテレビを見るよりも、各自好きなものを好きな時にネットで視聴します。
ゼット世代特長
ゼット世代の特長は大きく以下2点です。
基本的には100人100様で、世代間ではくくれない
SNSを通じて、デジタル上での仲間とコミュニケーションをとる機会が増えたことで、違う価値観や趣味にも増え、躊躇なく情報を共有します。そのため、お互いの個性を自然と認め合い、仲間とのつながりを大切にしており、みんな特徴は違って当たり前という前提の価値観です。
タイパが大切
Z世代は48.6%がYoutubeやNetfilxを倍速で視聴
話題に乗り遅れないように大量のコンテンツを見ないといけないことが背景
ゼット世代の次は?α世代とは
ゼット世代は既に20代もおり、若者世代とは言えなくなる日も近づいております。
では、Z世代の次の世代は何というか。α世代(ジェネレーションα)です。
2010年以降に生まれ、年長者が小学6年生あたりです。具体的な消費行動に現れてくるのは10年程先ですが、2025年には世界に約20億人になると推測され、注目されております。
今後はα世代の動向も注視すると良いでしょう。