マーケティングオートメーション(MA、MAツール)とは
こんにちは。ライターの来栖(くるす)です。本日はマーケティングオートメーションについて少し述べようと思います。マーケティングオートメーションは弊社が扱うCRMとは異なりますが、関係性はあります。今回、このマーケティングオートメーションについて理解を深めることで、どんな時にマーケティングオートメーションを活用し、どんな時にCRMへと繋げていくのかを考えるきっかけとなれば幸いです。
ではその、マーケティングオートメーション。これは何なのか?MAやMAツールとも言われることも多いのですが、簡潔にいえば、新規顧客の獲得や見込顧客の育成なども含めたマーケティング施策を支援するためのツールやソフトウェアのことを言います。
マーケティングオートメーション(MA、MAツール)でできること、その期待効果は
ではそのマーケティングオートメーションのツールを使用してどういったことができるかですが、例えば、一般的にBtoB企業では、様々な方法で見込顧客を獲得しています。
主に下記のような方法が見込顧客の獲得につながっていると考えるでしょう。
①展示会への出展 ②広告出稿(リスティング、SNS広告など)
③セミナーの開催 ④SEO対策
⑤コンテンツマーケティング ⑥外部メディアへの掲載
上記のように様々な方法で見込顧客のリストを取得することは可能ですが、それぞれの顧客リストの取得形式はバラバラになりがちです。また、仮にデータとして取り込むこともできたとしても、マーケティングオートメーションを活用しなければ、人の手で管理する必要があります。これは結構手間ですよね。
マーケティングオートメーションは、見込の顧客リストを自動的に一元管理することができます。獲得した方法や見込顧客ごとの確度(検討している度合い)、これまでのコミュニケーション履歴などをダブりなく管理することができます。併せて、購入確度にあわせてスコアリングや行動による分類分けなども自動で行うことが可能となります!
マーケティングオートメーション(MA、MAツール)とCRM/SFAとのすみ分け
マーケティングオートメーション(MA、MAツール)について知らべていくと、CRMやSFAについても耳にする機会が増えてくると思います。マーケティングオートメーション(MA、MAツール)とCRM、SFAはそれぞれ別物ですが、得意とするマーケティングや営業段階があります。こちらの特徴を理解することで、自社の顧客情報という資産を目的に合わせ、最大限に活用できるようになります。
- MA:リード(見込顧客)の育成、選別のプロセス ※新規顧客向け
- SFA:商談開始から購買・成約(CV)までのプロセス ※新規顧客向け
- CRM:既存顧客との関係維持・向上のためのプロセス ※既存顧客向け
このようにそれぞれ使用用途が異なります。御社で何をしたいのか。どこに課題があるかで導入するツールも当然変わってきます。
マーケティングオートメーション(MA、MAツール)導入で失敗しないためには
当然、ツールですので、運用しなければ宝の持ち腐れとなります。まずは、自社のマーケティング活動を運用するにあたり、見込顧客の獲得、見込顧客との継続的なコミュニケーション、営業への見込顧客引き渡し。このようなことを行っていると思います。自社ではどんな課題があるのか。自部門やマーケティング部門だけでなく、営業部門など関係してくる部門の様々な意見を取り入れ、どのようなマーケティング施策が必要かを検討してみてください。
また自社のリソースを確認の上、運用する担当部門、担当者のリソース状況。また、Webマーケティングにおける知識レベルも事前に把握していれば、自社がどういったツールを導入すべきかも理解でき、ミスマッチを未然に防げます。
自社の各部門の声も拾ったうえで最適なソリューションをご検討ください。